慣れない会社で毎日ヘトヘトですが、
水曜はSportsClubはしごデーなので、いそいそと帰りますよ。
はしごの2件目であるYMCAのPoolにて、
今日は驚いたことがありました。
さて泳ごうかなーと一番左のレーンに着くと、その隣のレーンで泳いでた女の人が例のものを脇において泳いでるではありませんか!
例のもので泉ピン!コと来たあなた、
ばなな1本あげます。
例のものは、そらステキな発明で出てきたカラフル爪楊枝ですよぉ。
「あー、あなたもそれ使ってるの?!」
と驚きを隠せず話しかけると、
「これ、あなたのやってるの真似して始めたの。」
っちゅーではあぁーりませんかー!
うぉー、ステキングな発明はやっぱりステキングだった。
時代がオレに付いて来た、、、、
って感じだな。
☆いつもありがとうございます☆

▲
by yyaby
| 2009-05-28 11:45
| つれづれ
3連休のアメリカですが、
うちはマンハッタンからすらも出なかったですよ。
日曜は2ヶ月に1回開催される愛犬サークルの介護老人ホームの慰問の日でした。
連休の中日だから人が集まるかなぁと最初役員の方も言っていたのですが、なんとこれまでで一番多い参加者になりました。
そのわけは?
以前うちの2ワンにもやっていただいたアニマルレイキについて、中嶋明子霊気師による講演があったからなんでーす!
この日は何故か介護老人ホームのお年寄りたちも「ワンちゃん好きなのよ!」とおっしゃる方が多く、Indyも愛想を振りまいてがんばってました。
その慰問の部に引き続き、部屋に戻ってセミナーが行われました。
約30分のアニマルレイキについての講義、そしてその後デモンストレーションを。
うちのデカIndy以外はみんな小型犬なので、テーブルの上でまず始めました。

その中の1匹であるレオナちゃん、結構入ってきてた感じです。
なにやら感じるらしく、かざされた手にジーッと体を付けてました。

遠くにいたコノちゃんは、さっきまでウロウロしてたのに突然座ってジーットし始めました。

ラスカルちゃんは、ちょっとだけ距離をおいて中嶋霊気師を見ていました。

集団でしかも人もたくさんいたにもかかわらず、やっぱりワンちゃんたちは特別なものを感じるんだなぁ、と実感しました。
大盛況に終わった5月の愛犬サークル。
中嶋霊気師、ほんとうにありがとうございました。
中嶋霊気師のサイトです。ウチの2ワンが以前やっていただいた時の「はい、落ちたー」っていう写真も載ってますよん。
Feel Animal
☆いつもありがとうございます☆

▲
by yyaby
| 2009-05-26 10:27
| ボランティア
朝のセントラルパークのお散歩の帰りのことでした。
W72丁目を2ワンと歩いていると、
すれ違った女の人から、
「あなたの犬、とっても幸せそうねー。」
と話しかけてくるではありませんか。
正直こっちではそうやって見知らぬ犬好きの人が、「Happy Dog!」と言ってくる事がよくあるのです。
私もたまにそうやって話しかけたりするし。
でもこの女の人の場合、ちょっと違った。
「わたし犬もレスキューしてるし、道で会ういろんな犬のこともよーく観察してるのよ。」
「去勢はりながら歩いてる犬とか、あんま幸せそうじゃないなーって犬とか、見ててわかるんだー。」
「でも、あなたの犬はほんと幸せそうよ。いいママなのね。」
デヘッ! そんな褒めてもらっちゃって、どうしましょう。
とりあえず、
「そんな風に言って貰えるなんて、かえって私のほうが幸せですよー。」
と答えた。
なんだかその人、ちょっとサイキックな匂いがする人だったなぁ。
でも幸せに見えたのには訳があるのだ。
公園でいっぱい遊んだので、2匹とも口を開けながら歩いていたのです。
ほら、ワンって口開けてると口角が上がって笑ってるように見えるじゃないですか。
そんでしかも2匹揃ってそんな顔してたもんだから、よほど笑ってるように見えたんじゃないかなー。
笑い顔といえば、
Madisonは家に来た当時そんなに笑わなかったんです。
多分3ヶ月ぐらいは笑った!って顔はしなかったと思う。
でも最近はヘラヘラしてばっかです。顔もどことなくIndyに似てきたかも。
ヘラヘラ兄妹だね。


パパとお昼寝

☆いつもありがとうございます☆

▲
by yyaby
| 2009-05-24 11:40
| INDY&MADISON
ご無沙汰しております。
今月頭に会社が合併して、元会社の面々はもうひとつのほうに移動したわけなのですが、
私の仕事はITなだけに、新しい会社のものをイチから覚えねばならず、しかもちと人間関係にも苦労しており、
おまけに朝7:30から夕方6:30までは絶対会社にいる(そしてTeamの人はもっと遅くまでいるの。この先怖い...)的な生活なので、
結構疲れてます。
ミヨママならきっと分かってくれると思いますが、
10年以上前に使ったviエディタ使わないといけないような状況になっております。
マネージメントの’ま’の字も無いよ。
シクシク...
♪ あたしの人生、逆戻り~~~何故に~~~ ♪ ※特に楽曲は無し
気を取り直して、今日の本題。
*** 突撃! いつかの晩ごはん ***
5/6からです。
5/6
● フレッシュトマトのスパゲッティ
玉ねぎとニンニクをO.O.で炒め、トマトは湯向きして適当に切り炒めた玉ねぎのフライパンに投入。
トマトが崩れていい感じになったら塩コショウと白ワイン。
しばらく煮詰め茹であがったスペゲティとサッと混ぜる。
● Mixグリーンサラダ
● Hotサラミ

5/9
● 玄米チャーハン
プチプチしておいしい。
具はペーコンと玉ねぎと人参と仕上げにネギのみじん切り。ベーコンが入ってるので塩コショウで軽く味つけ。
● 野菜のグリル
グリーンアスパラとポルトベーロをグリルパンで素焼きして、ポン酢とカツオ節。

5/11
● スモークサーモンのサラダ
スモークサーモンに玉ねぎの千切りとO.O.とレモン汁タップリかけて混ぜる。
● ズッキーニのグリル
素焼きしたズッキーニにドライトマトをバルサミコに漬けて置いたものを上から。
● バジルパン
響きはデビルマン???
作り置きのバジルソースを塗ってオーブントースターで。


5/12
● トンカツ
ソースに浸して。
こっちのキャベツは外れがおおいが、WholeFoodsのオーガニックのやつは柔らかくてGooだった。
● Kaleの炒めたの
KaleとネギをO.O.で炒めて塩コショウとレモン。上からはタヒニソース(ゴマのソース)。


5/14
● 煮込みラーメン
出来るだけ野菜をタップリ。あとゴマ油もタップリ
● ムーズ2種
ラーメンの後なのに、なにこのコッテリ生活。
ラズベリーとアマレット。近所のユダヤ人のたむろするイタリアンカフェから買ってみた。味はまあまま、値段は高め。




Madisonったらー、なにその手。

☆いつもありがとうございます☆

▲
by yyaby
| 2009-05-22 10:05
| ごはん
申し込んだ人にはトライアスロンNewsというメールが月イチでくる。
今月は水泳の練習について。
そこで、こんなレースがあることを初めて知ったよ。
Manhattan Island Marathon Swim
マンハッタン島一周だってさ。
ヒィ!
でもビックリするのは距離だけではない。
その参加費用は、
Solo Swimmer $1,425
2 Person Relay Team $1,650
4 Person Relay Team $1,775
6 Person Relay Team $1,975
6 Person Corporate Relay $6,500
ヒィ!ヒィ!ヒィ!
私は$1,000以上も出せないので、
$60と$90の短いレースの申し込んでおきましたYO。
あと、びっくりレースという意味では、
2009 Central Park Underwear Run
というパンツ一丁でセントラルパークを走るレースもあるよ。
6/1~がRsgistrationだ。
そこのキミ、いっちょ走ってみないか?!


「ワシらはいつも裸で走ってるよ。」

☆いつもありがとうございます☆

▲
by yyaby
| 2009-05-15 11:06
| つれづれ
遅ればせながらのレポートですが、
先週末はウチにも母の日がやってきた。
とはいってもワンたちは母を慰労してくれるどころか、MADISONなんて家の破壊活動にいそしんでるくらいなのであった。
誕生日のプレゼントすらくれなかった(まだ根に持ってる..)Leeが、「何かほしい?」って聞いてきた。
まだどうせ買わないといけないもんなら無視されるにきまってるので、
「じゃあ、朝のワンたちのお散歩券ちょーだい。」と注文。
6月に入ったら週末は朝イチでPoolに行って一人トライアスロン練習をする予定なので、朝の散歩に代わりに行ってほしいのだ。
実はLeeは朝が苦手。
もう中年の域なのによくそんなに眠れるなぁってくらいよく寝る。(しかも寝つきもものすごく良い)
だから、Leeにすれば早起きは贈り物に値するご奉仕なのである。
だからって、、、

2回だけって、あまりにもケチくさくね?
「マジ2回だけ?」って聞いたら、
「うん、2回券だから。」ってさ。
ちなみに、2回券のほかには、

カーネーションとマスカットと、

そこら辺にあった紙に書いた手書きのカード、 でした。
ちゃっちーーー。 ププッ!


「コラーーー!未成年が飲んで酔っ払うんじゃなーーーい!」

☆いつもありがとうございます☆

▲
by yyaby
| 2009-05-13 10:44
レースまで2ヶ月ちょっととなったので、もう少し実践的なトレーニングを始めたのさ。
会社が終わってからでは自転車乗るにはちょっと暗いので、やっぱり土日に自転車の練習をしないといけない。
なので今日はセントラルパークで自転車乗ってみた。
ここだと自分の好きなように走れるからね。(リバーサイドは景色はいいが、混んでてのろい)
’白い魔球号'、結構いいです。
軽いしスムース。
乗りこなせてきた感じ。
でもコースは走ってみると、
UpDownが思いのほかキツイ。
しかもこの前に1時間半Boxingのクラスしてきてるので、
思いっきり脚にキタァーーーーー。
そんでもレースの40Kmをとにかくまず走ってみないといけないので、ひぃひぃ言いながら10Kmループを4周。
家に帰ったら撃沈。
レースではこの後10Kmランが待っている。
「ワシ、まだまだ練習が足りない...。」と感じた日であった。
ところで、私がチャリンコ走ってる間に、なんとLeeはセントラルパークに行ってひとり黙々2.5Kmのジョギングしてた。
昨日の夕方も2.5Km走ったし、
(ちなみにワンたちも併走。遅いんだコレが。)
どうしちゃったの? なにに目覚めちゃったんだろう。
「もうすぐ2周(5Km)走るからさっ♪」だってー。
「何で急に?」って聞いても、
「みんな走ってるじゃないか。」って答えになってない答え。
前に「腹プニョプニョ~」ってからかったのが闘志に火を点けたか???
まあいいや、走るのはタダなので、どんどんがんばってLeeちゃん。


「にゃは☆」

「ムゥー」

☆いつもありがとうございます☆

▲
by yyaby
| 2009-05-10 10:16
| つれづれ
箸やすめの後は再びたまっためしメニュー。
*** 突撃! 昨日の晩ごはん ***
4/26
● Fairwayチキン
Williamsbergに行った日なので、前の日買ったチキンで。
● ロマンシュ・レタスのサラダ
レッドオニオン散らして、O.O.とレモン汁と塩コショウ。パルミジャーノを上からすって。
● ニンニク・バジルペーストとフレンチ・バゲット
● グレープフルーツ


4/27
● メキシカンなブラックビーンズ
缶のブラックビーンズにタコスの素とカイエンペッパーとHotチリソースを適量混ぜて、レンジでチン。
上からチーズ。(とろけるやつがいいけど、無かったので今回はパルミジャーノ)
● 余りのサルサ、余りのチキン

5/2
● インスタントラーメン
ヤンキースの試合行ってジャンク食べたのに、それでもまだジャンク食べるか!しかもマズかった。食べなきゃ良かった。

5/3
● フレッシュトマトのスパゲッティ
O.O.、玉ねぎ、生トマト、ニンニク、塩コショウ、Hotチリソースちょっとでソース。アルデンテに茹でたスパゲッティを入れて和える。
● グリルドチキン・サラダ
ロマンシュ・レタス。緑のはバジルソース。


5/4
● チリコンカルネ
缶の金時豆と牛ひき肉と玉ねぎとタコスの素とカイエンペッパーとパプリカと塩コショウとHotチリソースでゆっくり炒める炒める。上からはモッツァレラチーズ。
Leeが一人で食べてしまった...。
● Kaleの炒めたの
O.O.と軽く塩コショウ。最後にレモンをジュッ。


5/5 こどもの日!
● 天ぷら
クミさんに頂いた干しサクラエビでかき揚げ!これがまた香ばしくっておいしかったー。緑のはグリーンアスパラ。
● 揚げだし豆腐
揚げ物ついでに。豆腐ステーキよりこっちのほうが好きかも。(でも揚げるのは面倒くさい)




重力に逆らえないタルタル

☆いつもありがとうございます☆

▲
by yyaby
| 2009-05-07 11:57
| ごはん
▲
by yyaby
| 2009-05-06 10:06
| つれづれ
5月までに3kg痩せる!
と宣言したダイエットですが、
やはり3kgは難しゅうございました。
1kgは痩せた。 あと運動した次の日は2kgぐらいは痩せてる。
なんと、今の体重は中学生の時と同じくらいになったんですよ。
っていうかHeavyな中学生だっただけなんですけどね。あはっ。
*** 突撃! 昨日の晩ごはん ***
4/17
● 温玉ラーメン
ダンデライオン、人参、玉ねぎ、ミートボールが具。上から温玉を乗せて。

4/19
● ゴルゴンゾーラとドライペアー(梨) with ハチミツ
● ダンデライオンのサラダ
マスタードドレッシングで。
● ビーフシチュー
トマトベース。ジャガと人参、玉ねぎ、マッシュルーム、肉。安い肉でも一日置くと柔らかくなるよ。
● 凍らせたカットメロン




4/20
● バジルブレッド
バジルソースは、O.O.とニンニクと塩コショウと一緒にミキサーしたもの。冷凍庫で保存可なので、大量のバジルを始末したいときにはうってつけ。
● ロマンシュレタスのサラダ
O.O.とレモンと塩コショウにパルミジャーノを摺ったもの。
● ビーフシチューの残り


4/25
● ワカモーレ&サルサ とチップス
全部Fairwayで買ってきましたのだ。作るより安くておいしいという話も。

☆いつもありがとうございます☆

▲
by yyaby
| 2009-05-05 11:59
| ごはん